高校生、大学生ともなればアルバイトを行っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、私の経験から言わさせてもらうと、学生の内のアルバイトは極力さけるべきだと感じますね。
と言うのも、実際に私は大学一年の頃の生活は非常に充実していましたが、アルバイトを始めた二年から苦痛になりましたね。
それは、アルバイトで疲れているが為に、それ以外の時間である授業中を半ば休憩時間のような感覚で受けていましたから。……これで授業に身が入る訳がありませんね。
そう考えれば、私の青春はアルバイトに奪われたと言っても過言ではないでしょう。
なので、一人暮らしを始めて生活費が欲しいとか、親に小遣いは自分で稼げと言われたりとかでない限りは学生時代のアルバイトは避けるべきというのが私のアドバイスですね。