雷獣ケーキ

東方を中心に二次創作小説やゲームデータを置いたり、思った事を気ままに書いていきます。

【アニメ】鬼滅の刃06

 ここから血気術を使う鬼の登場となりますね。
 そして、その初となる沼の鬼は前回の手鬼のような同情の余地がある者ではなく、普通にゲスでした。
 それにしても、血気術って『何でもアリ』ですね。地面に沼を形成して自由に動いたり、一つの体を三つにして三人となって行動したり。
 さながらジョジョ1~2部のようだという事です。善側は特殊な呼吸法とか太陽と同じ力で以て敵と戦っていますし。
 つまり、鬼滅の刃ジョジョの波紋編を切り抜き出してオマージュさせて昇華させたという事でもあるのでしょう。
 その読みは知っての通り大成功となったのは明白でしょう。
 吾峠先生の眼力だったという事でしょうか。
 ジョジョは古参からの評価は2部までが華、3部もまあそこそこという評価が多いですから。
 今ではネット情報が広まってからはジョジョは全部の部が好きという声が多くはなっていますが、ネットが流通し始めた頃はそうではなかったですからね。
────────
【今回目が入った絵】
f:id:deusxmachina:20210402150817j:plain

 文字通りの三位一体だった沼の鬼。
 一人で三人というのはヘカーティア・ラピスラズリなんかが確定でしょうが、その疑惑を持った者『達』、闇のような力を操って戦うという共通点からもONE PIECEの『黒ひげティーチ』を忘れてはいけないでしょう。実際はどうなのでしょうね。
(いつ完結するか分からないので、詳細が分かるのは凄まじく長い目が必要なのが難点です)
 後、個人的に注目しているのが、こちら四位一体となっていましたが漫画版遊戯王ARC-Vの榊遊矢なのですよね。
 彼『等』は遊矢の実の兄弟であるユート、ユーゴ、ユーリが本体である遊矢に憑依した状態で、どういう原理か状況に応じて姿形もデッキコンセプトも変貌させて戦うというテクニシャンな事をしていました。
 そのような主人公としてイレギュラー極まりない特性でしたので、遊矢が単体の主人公として見ると影が薄くなってしまってはいましたが、これは様々な無限の可能性を携えた表現だったので大切にしていきたい所ですね。