雷獣ケーキ

東方を中心に二次創作小説やゲームデータを置いたり、思った事を気ままに書いていきます。

【03月17日(金)】

【03月17日(金)】
[1]午前の部
 今日からこんな感じでブログ記事の執筆方法を変えるとします。
 こういう風に午前ポメラで書いた部と、午後自宅で書いた部とに分けて少しでも見やすくしてしまおうという事ですね。
 仕切りって大事ですよね。原作漫画のAKIRAなんかだとライブ感を出す為か何話の表記が無く一巻ずっと地続きで展開されていくのが非常に読みづらいと感じた記憶がありますからね。演出だとは思いますが、普通の日本の漫画に読み慣れた自分には馴染めない所だった訳ですね。
 この試みがどれだけ意味を成すのか分かりませんが、手探りで探していくしかないですね。
 アクセス数は怒首領欲がAIで判断させる点数ですから当てにならないので、自分で手応えを感じるしかないのですよね。
────────
 やはり、ポメラだとクロームブックと比べて書き心地が良くないと実感する所ですね。
 これは、ポメラに限った事ではないでしょう。
 それは、クロームブックのキーボードが極めて厚みが少ないからですね。
 それのお陰で手が煩わされずにすっきりと書く事が出来るというものなのですよね。
────────
 勇美は最強ではないという記述を書いて、少し憑き物が落ちた気持ちとなった感じですね。
────────
[2]番組感想の部:その1
 昨日はブログ記事の構成の整理をする前だったのと、眠かったのでうまく書く気がしなかったので、改めてこの場で書く事とします。
----------------
所さんの目がテン
 干し芋の紹介は美味しそうで良い試みだと思ったのですけど、ようろうたけし先生が戦時中の生まれ故にそういう食べ物には拒絶反応を起こすというのを観て複雑な気持ちになりました。
 怒首領欲の事に繋がりますね。この存在の根本は『美味しいものが食べたい』だった筈が、美味しいものを食べる権利を得るには自分が強いヒーローで居続けないといけないと理論をこじらせてしまったのでしょうから。
 しかし、幾ら同情の意を見せてもこの存在には通用しないので、ここはやはり日曜日に成功の権限を奪還する他にないという事ですね。
 そういう考えから、やはりハッザの人々のような暮らしが人間の本来あるべき姿だとは思いますね。
 彼等のような暮らしをしていれば戦争をする必要も無くなってきますので。
 でも、やはり便利なグッズに囲まれた今の私の生活からそう簡単に自然と隣り合わせの生活にしていくのは困難というレベルではないでしょう。
----------------
《ボクらの時代》
[出演者]
浅野いにお
斎藤工
竹中直人
 人気漫画家が堕ちていくというシビアな漫画の映画化の関係者という構図でしたね。その内容が気になります。
 色々と注目の人達でしたね。
 今の私は着痩せ解消の関係で少しだけ竹中直人氏に似ていると思う所であったり、浅野氏の考え方には共感する所があったりとかで。
 物語を作る上で竹中直人氏のように取材や下見は必要なのでしょうね。私は想像で書いてしまうケースが多いので、でも取材は面倒なので中々する気にはなれないというのが現状ですね。
────────
[3]午後の部
[午後4時45分]
 はい、作業所から帰ってきた所ですね。明日は一日中雨との事なので、家で大人しくしつつ日曜日の決戦に備えるとします。
──────
[午後5時38分]
 寝付けず、遅い昼寝が出来ませんでした。気温も低いのに、どうしてこうなったという感じですね。
──────
 さて、どうしましょうかね。ガリベンガーVが無い中でのミックマン&ホルテンは。
──────
 いい案を思い付きました。ブログ機能の『打線』を使う事ですね。
 それを用いてミックマンを消すというやり方で豊姫単体で青空や楽園を書くというやり方ですね。
──────
 イタズラジャーニーを試しに観てみたものの……。
 頭がおかしくなりそうでした。旅とイタズラが馴染んでいない感じでしたね。
 そして、アニメでないからこういう事はないだろうと踏んでいたのが悪い意味で裏切られる事に。途中から観たら追いついて行けないという事ですね。
 やはり、旅サラダのように旅番組は普通の旅番組である事が望ましいと思った次第です。
 こうなると、ガリベンガー無い時の青空の同時録画のお供が無くなってしまうという寂しい事になる訳ですね。この事は今後吟味していく必要があるでしょう。
──────
[4]ミックマン&ホルテンのコーナー
《青空レストラン》

【豊姫】
三関せりの回だったわね。せり自体が他の野菜と比べるとメジャーじゃないから新鮮な感じだったわね。
その中でもこれは根が長くて、しかも食べられるというとても目を引く代物ね。
ぬかを使って生育、四ほうという特殊な道具を使っての収穫とこれまた特徴的だったわ。
デウスXマキナとしては水餃子と天ぷらが特に美味しそうだったとの事よ。
──────