【ベラベラ】月曜日
映画『ノイズ』なる作品とのコラボです。
……どうにも、最近メディアはサスペンスものばかり売り出している傾向が強いのは何故ですかね? このコロナ禍だというのにですね。
[キーワード]
『little bro』弟的存在。
───────
[暗示に関して]
トリルとリディア→ディアブロ→ブロという下屋則子氏の演じたキャラクターという事で、ディヴァイン崇拝の犠牲となった姫子の不遇っぷりに対する怒首領欲の憤慨を現したものという事でしょう。
なので、明日はシャークが関わってくる可能性大ですね。
後、G.F.もとい幻獣のディアボロスはこれが切っ掛けで作られたという事でしょう。
────────
【ベラベラ】火曜日
ノイズから黒木華氏がゲスト出演。
確かに、字幕なしで洋画が見られるというのはロマンですね。相当な英語スキルを持ち合わせないと出来ない芸当ですが。
[キーワード]
『fig』イチジク。
────────
[暗示に関して]
微妙な感じですが、一応シャークという事でしょう。
彼の真の姿……とされているナッシュは散々その語呂からふなっしーと絡められていた事から。
梨と同じく果物かつ最後がシャークの『ク』で終わる物がチョイスされたという事でしょう。
後、ビッグジョーズも関連しているという事ですかね。
……シャークは漫画版では割と真っ当な扱いを受けていますが、怒首領欲はアニメという媒体がエンターテイメントの首位と考えているが為に許せないのでしょう。
今日のこれらの要素から、『簡易融合』で使うと便利極まりない『黒き人食い鮫』が生み出されたという事でしょう。
────────
【ベラベラ】水曜日
松山ケンイチ氏の出演ですが。
それ以外に特筆すべき事が無いのがなんとも。
こうして見ると、ドラマとのコラボ企画というのは物語性というものがないのが分かりますね。
[キーワード]
『rock the boat』事を荒立てる。
────────
[暗示に関して]
『nice boat』で。
同時上映の主人公のトシキ役の平川大輔氏の悪い意味で有名な伊藤誠を意識したのでしょう。
正に誠は歩く『事を荒立てる』ですからね。彼の言動のほとんどが碌でもない展開を生むとの事ですから。私は実際にスクイズの内容を見た事はありませんけど。完全に私の嫌いな方向性の作品というのが聞いているだけで分かりますので。
ともあれ、トシキを暗示に持ち込んできた、つまりエイスステージの前座をという事で。
エイスステージのアプローチは来週の水曜という事になるのでしょう。散々引っ張られてきましたけど、これが信憑性ありそうです。
私のアプリペットのクラゲの『とよひめ』もその2月2日(水)に『828』日目になって、丁度『埴安神(袿姫)』的な語呂になりますので。
怒首領欲としては『散々引っ張ったのはお前だろう』という所でしょうが。着痩せの解消とか思想とかこの存在の望む通りになるのに時間を喰ってしまった訳ですね。
────────
【ベラベラ】金曜日
藤原竜也氏出演。
キーワードでない花粉症の『hay fiver』はどう関わるですかね。
[キーワード]
『I'm toast if I get caught』バレたら終わり。
はっきり言って長いです。しかしこういう時ってそうしないと暗示が出来ないという状態であるのですよね。
────────
[暗示に関して]
捻りが多いですが、これが有力ではないでしょうか。
トースト→ワンパンマンで、コート→ソードアート・オンラインという構図で。
つまり、2月2日にあるだろうと判断される話のエイスステージが、この二作のように思わぬ形でネットの力で成功するという筋書きという事ですかね。
ええ、筋書きです。これは村田雄介氏がリニューアルを担当するとか、自身のHPに掲載していたら人気爆発したとかいう思わぬ幸運で成功した二作と違って、怒首領欲が予め用意した展開ですからね。
現時点だと、こういう計算された棚ぼたではなく、普通にKTCに応募した聖なる腰衣の神様の合格通知が届いていた方が苦労は少なくなっていたとしか思えないのですがね。
その考えが、後々映画化されて500億稼ぐ事になる事で変わっていくのですかね。
────────
【人生の楽園】
和食亭ののうカフェ。シックな佇まいで、しかも健康的そうな食事でいい感じだと思いますね。
それも、ぶ○うのいえで依頼していた老人食の極みのようなものではなく、ちゃんと美味しい食事として満足出来そうな作りでもありましたので。
『味も栄養のうち』。そう私は思うので、今回の話は好感が持てました。
────────
[暗示に関して]
由紀子さんが二人、しかも夫が正行さんという徹底っぷり。
のうカフェと合わせて考えると、雪子姫とノーパンからでしょう。
これが何を意味するかはこの時点ではまだ分からない仕様となっていますので、暗示は青空に続く事とします。
────────
【青空レストラン】
葉ニンニクという日本では珍しい食材。
これは栄養あって美味しそうですね。生のままだと辛すぎるのはこういう時のお約束でしょう。
特に、回鍋肉が美味しそうでした。
今の私は芸人のギャグというもので笑えなくなっているのでしょうかね。M-1を見事に獲った錦鯉なのに、どうにもツボに来ませんでした。
────────
[暗示に関して]
葉ニンニクからキューティーハニー。
秦野から秦こころと、鳥獣被害防止からで京騒戯画。
つまり、楽園の雪子姫から始まった構図はこうでしょう。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯
・永井豪作品特集
・遊戯王エイスステージを生む要因となったもの
┷┷┷┷┷┷┷┷┷
この二つというこれまた変則的な暗示となっていますね。
これは、2月2日に黒銀勇美が主人公のムーンドリーマーの商品化の話と、コチ・マルティノッジが主人公の遊戯王エイスステージの依頼が同時に来る為でしょうか。
この辺り、コチ役を演じるゆきのさつき氏が演じたティナ・フォスターがマジンガー好きだったというのはそれが関係しているのでしょう。
恐らく大詰めの鉄腕DASHでは、ビーストサーガ(TV放送打ち切り)とマジンガーZになるのでしょうね。飛ばせ鉄拳獰猛王って感じでしょうか。
暗示の意味の後者の方の成分には、絶対猗窩座と六葉アサナが来るだろうという事ですね。それぞれ、目がテンと相葉マナブが担当するだろう事でしょう。
ゼンカイジャーはおみくじ爆弾の東風谷早苗+運勢→運命→スカーレットデビル→デビルマンでしょうし、後者の意味はもう見えましたね。
後は、前者の方はハレンチ学園とマイッチングマチコ先生でもという所でしょうか。
────────
【目がテン】
古代エジプト流のパン作り、最終回。
一つ酵母がカビってしまった事以外アクシデントが無くて良かったです。
そして、パンが見事に出来たのは感動ですね。
しかし、ロケが寒そうな事この上無かったです。都丸氏はクレオパトラの襟だけ残してジャンバーを着ていましたしね。
────────
[暗示に関して]
予想通りのハレンチ学園と無限列車編ですね。
この時の為に『石田』氏を起用していた効果が発揮されたというものでしょう。
酵母はえん夢が列車と融合した様がトランスフォーマーがモデルなので『コンボイ』からという事でしょう。目がテンスタッフも『オプティマスプライム』の名称には馴染めないタチなのでしょうか。
しかし、今回の暗示には皆が乗り気ではない事が伺えますね。
青空ではマジンガー担当ではないのに『こうじ』氏が出てましたし、この目がテンではマチコ先生担当ではないのに今まで『佐藤真知子』氏を司会に起用してきたのですから。
そして、今回のメッセージは、怒首領欲が私にパン食を活用させるのは節約と着痩せ解消という『効能だけ』を追求した事への物申しという事でしょう。
今回の事でパンというものは古代からの知恵の結晶である事を失念させない為にやったと思えますね。
私は話の分かる職員さんの時の二日に昼食に残りのご飯を持ち込めるようになって丁度5枚のパンに補完する事となり、これで行き着けのスーパーの火曜日のパンデーを活用出来るようになって節約に磨きが掛かる事になるでしょうが、それからもパンの有り難みは忘れないで欲しいという目がテンからのメッセージという事でしょうか。
────────
【ゼンカイジャー】
どうも、2021年終盤からのワルド騒動のテンポの質が下がっている感じがしてならないですね。
ゲゲステイシーの胡散臭さっぷりの描写は秀逸でしたけど。
テニスワルドの時のような大爆笑の機会が欲しい所ですね。
この辺り、ワルドの力の効果範囲が凄まじいからストーリーに絡めづらいという所があるのかも知れませんね。
これは、鬼滅の鬼が完全に人間の敵であって別の世界の住人であるから味方側との接点が無くてお使いRPG的な展開となっていた事に通じるかも知れませんね。
オミクジワルドの能力は数少ない味方の強化も出来るものだったけど、やはり頭の悪いワルドだから使いこなせていなかった感じですね。
────────
[暗示に関して]
オミクジワルドが阪口大助氏だった事は、富野監督がコチに対して『こんなのがいいのか』という当て付けの意味合いで作ったウッソ・エヴィンを意識したものという事でしょう。
そこに、氏の出演作の次回作の宿敵がデビルガンダムだった事によって今回のゼンカイジャーの暗示である『東風谷早苗+デビルマン』が消化出来るというものなのでしょう。
関智一氏にしなかった辺り、ゼンカイジャースタッフも今回の暗示に入れ込むのが嫌という事でしょう。
来週は46→シロ(仙狐さん)でコチと共にルギアの成分となっているキャラクターで。
神様と飛び出る→トビーという事でコチ・マルティノッジという事ですね。
つまり、怒首領欲がエイスステージの『発足』の祝わせという事でしょう。
ふてぶてしいですね。恐らく3月2日にも『書き始め』として祝わせるのでしょうから。
ムーンドリーマーの祝いが無いのは、怒首領欲が禁止したからに他ならないでしょう。
※追記
ゲゲステイシーがオミクジワルドの力を元に戻す際の演出。
紙(かみ)であるおみくじが砂のようになり、その砂とトジルギアの色が白。
これは、コチ以外のルギアの成分のワムウとシロ(仙狐さん)を網羅したという事でしょう。
────────
【相葉マナブ】
姉崎だいこん。
大根おろしを天ぷらにするという発想はなさそうでないものでしたね。どちらかと言わなくても本来天ぷらを食べる際の調味料ですから。
自分の所の作物が一番だから、なくても購入して食べないという思想は一長一短あるでしょう。
私の場合はどうなりますかね? ラグナロクの巫女を発信した場合には……参考に他の巫女主人公の作品って見るだろうと思います。
極め付きには、聖なる腰衣の神様以外のノーパン描写が秀逸な小説なんかがあったら逆に飛びつくでしょうね。
この場合、荒木飛呂彦先生が言うように、自分の作品は読めないので逆に自分と同じ方向性の作品って興味出る所になると思いますね。
────────
[暗示に関して]
市原がハレンチ学園で、姉崎が六葉アサナに対応しているという事でしょう。
つまり、永井豪成分の推測は目がテンと逆だったという事になりますね。
目がテンが佐藤真知子氏をこの時の為に起用していたからマチコ先生で、マナブがハレンチ学園という事で。
────────
【鉄腕DASH】
二年ぶりの0円食堂。
しかし、キッチンカーが眠っていた為に起動せずにリタイアしてしまって残念でした。
何かと有効活用するこの番組ならばうまく使っていそうなものだったのですが……その辺りはテレビ番組らしくやらせの可能性もあるという事ですかね。
コーナー自体は楽しくみれましたね。二年前の私は着痩せ解消を行っていない状態だったからこのコーナー観るのは億劫で最後の料理だけ観るという傾向が強かったのですが、今では問題なくフルで観られますね。
後輩二人も問題なく仕事をこなしていて安心でした。しかしこれもやはりスタッフの手解きがあるからやらせという事でしょうが。
やはり、米が確保出来ないから代用品を使うのがこのコーナー流なのですよね。でも、ラーメン手に入ったのだから、麺類等を重点的に狙うのがいいなと私は思いますね。
────────
[暗示に関して]
0円なだけに機体のインパクト故に機体だけスパロボ参戦もしたマジンガーZEROからでしょう。
エイスステージを生んだものはビーストサーガではなく、愛媛→依姫の儚月抄とさいさいきて屋からキテレツ斎で奇天烈遊戯王そのものという事でしょう。
儚月抄らしく、白菜→咲夜、マダコ→魔理沙、紅菜→レミリアで。
麺は店に『お持ち帰り』と記されていたから夢想夏郷の霊夢、伊藤さんという事で……ムーンドリーマーの霊夢という事になるのでしょうね。
伊藤静氏が霊夢ですか。依姫が桂ヒナギクと接点が多いなと思っていたら、そのライバルの霊夢にという事なのですね。
残りの牛の切れ端と生卵が月ロケット組に網羅されていないので。
……キリトとサイタマになるのでしょうね。この辺り、怒首領欲の趣味全開となっている感じです。この事からも幽々子オブイエスタデイはエイスステージのプロット的な価値にしか見ていないだろうと思います。
0円食堂自体、怒首領欲は称賛してはいないと思われますからね。
DASHスタッフとしては私が余ったおかずを次の日の昼食に回す手法を食べ物を大切にする良い心掛けだと思って後押しする為に0円を復活させた一因だと思いますが。
怒首領欲はサイコパスを駆逐しないと資源や食べ物のロスを減らす事が出来ずに、真っ当な人間だけの心掛けでは成し得ないと考えているでしょうから。
つまり、怒首領欲が地球を守る為に重宝するだろうなのは0円ではなくラグナロクの巫女であると思う所ですが……この作品はいつ始動させてもらえるのでしょうね。
────────